札幌市町内会条例案・再度市議会へ・・

再度市議会へ

  ・2018年12月に本年度中の議会提案は難しいと判断した。条例素案を見直し、あらためて地域に説明する。と秋元市長が記者会見し       てより3年。

 

今後のスケジュール・・・令和3年10月現在予定案・・・

□ 2021年10月下旬から11月にかけて連合町内会を単位とする市内110か所程度で意見交換会を開催、条例化に踏み込みたい意向。町連は90なので、20くらい多く設定?・・・

□ 意見交換会を終えた後、条例案と支援策の作成に入る。

□ 意見交換会の集約後、パブリックコメントの募集を行います。・・・2021年11月か12月か2022年1月?・・・

□ 2022年2月には、10の行政区で連合町内会役員との意見交換。

□ 2022年4月には、市議会財政市民委員会へ 

今後のスケジュール・札幌市ホームページより(令和4年6月22日)

□ 令和2年4月・・・・・・・・・町内会との意見交換会でご意見を伺うための条例素案と支援素案のたたき台作成・・・

□ 令和2年5月~令和3年9月・・・コロナ禍により意見交換会の開催見合わせ

□ 令和3年10月~12月・・・・・町内会との意見交換会の実施(105回)

□ 令和3年12月・・・・・・・・条例素案と支援策案を作成

□ 令和4年3月4日(金)・3月6日(日)・・・市民ワークショップの実施(1日目教育文化会館 29名・2日目かでる2・7 31名参加)

   ※ 住民登録を有する方の中から無作為に抽出した4000人に案内を送付し、1日目の参加者41人・2日目の参加者41人を決定。

    その後、欠席連絡等があり、当日参加者は1日目29名・2日目31名となりました。

□ 令和4年2月~3月・・・連合町内会連絡協議会等での意見交換(10区)

□ 令和4年3月~5月・・・単位町内会からのご意見募集(書面)

今後のスケジュール・・・令和4年6月22日北海道新聞より・・・

□ 令和4年6月21日 市議会財政市民委員会で、町内会条例の素案についてパブリックコメントを行う事を明らかにした。

□ 令和4年6月29日から7月29日までパブリックコメント募集、(仮称)札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例 の素案について

□ 令和4年9月・・・・・9月の定例市議会に提出予定

□ 令和5年4月の施行・・・を目指す。

今後のスケジュール・・・令和4年6月29日札幌市ホームページより

□ パブリックコメントについて・仮称 札幌市未来へつなぐ町内会ささえあい条例(素案)について皆様からご意見を募集します。

  令和4年(2022年)6月29日更新・募集期間 令和4年(2022年)6月29日(水)から令和4年(2022年)7月29日まで(必着)・・

□ 募集期間終了後、いただいたご意見の概要と、それに対する市の考え方をまとめ、ホームページで公開します。

□ お寄せいただいたご意見を参考にした上で、札幌市議会に条例案を提出する予定です。

□ 条例の施行時期は、令和5年(2023年)4月1日を予定しています。

令和4年度の町内会条例案日程?・・・8月11日現在・・・

□ 7月1日   広報さっぽろ7月号 町内会特集 町内会存続のために条例の制定を検討しています。

□ 7月29日 パブリックコメントの募集終了

□ 8月○○  札幌市のパブリックコメントに対する考え方をまとめ、市のホームページへ掲載!

□ 8月○○  財政市民委員会可決? 

□ 9月21日  札幌市議会 第3回定例会 本会議招集日

   ~

  11月1日               本会議最終日 町内会条例案採決?

 

 

□ 第3回定例会に間に合わぬ場合は、12月の第4回定例会に提出される予定?

□ 令和5年4月1日施行?

 

 

今後のスケジュール・・・2022年9月15日現在・・・

□ 9月15日札幌市ホームページ更新

□ 令和4年9月15日 条例素案に対するご意見の概要と札幌市の考え方を公表

□ 令和4年9月21日 第3回定例市議会 本会議招集日 町内会条例案を提出

□ 令和4年11月1日 第3回定例市議会 本会議最終日 町内会条例案採決?

□ 令和5年4月1日  町内会条例施行予定

       

今後のスケジュール・・・2022年10月6日現在・・・条例可決成立・・・

□ 令和4年10月6日 6日に開かれた本会議で、「未来へつなぐ町内会ささえあい条例」は全会一致で可決・成立しました。NHK NEWS

□ 令和5年4月1日 「未来へつなぐ町内会ささえあい条例」施行


町内会条例成立までをまとめる!!

1.経過

   ①市長当選から市議会提案断念まで

   ②2021年から2022年の流れ・市議会可決まで

 

2.2度目のパブリックコメントと札幌市の考え

   ①町内会の役割

   ②地域住民の役割

   ③事業者の役割

   ④その他

3.町内会の現状

   ①全般的

   ②札幌市の状況

4.広報紙の私物化と内容の問題点

5.条例の問題点

    ①問題の条文は?

    ②どのように使われるのか。

    ③何が変わるのか?

6.なぜ存在するのか? 未来の形は?